人気ブログランキング | 話題のタグを見る

DORA麻雀を楽しむ方法

pldf23z1.exblog.jp
ブログトップ
2014年 01月 24日

映画「ニュールンベルグ裁判」の感想 & DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 119 $の負け

本日のフジテレビ 占いチャンネルでは良い運勢でしたため、
今日は新しいことに挑むべきか。。
ここの所、ファイナルファンタジーVIIIを買ってみよかとウズウズしてるんですが中々行動に移せなかったんですよヾ(@^▽^@)ノわはは
新たなことってゲームなのかよってツッコミが入りそうですが。。
遊びは生活の重要な要素なんです( ̄ー ̄)クル(  ̄ー)(  ̄)( )( )() * パッ
理解?
要りません(▼∀▼)ニヤリッ

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

映画って本当に面白いですよね~
・・・という訳で映画の感想を紹介したいと考えています!!!カンパーイ♪((。・"・)o自☆自o(・"・。))バブバブゥ
ってyahooレビューですがバンザーイ!! ★\( ̄▽ ̄ )/クル\(   )/クル\(  ̄▽ ̄)/★バンザーイ!!


今回は「ニュールンベルグ裁判」の感想を紹介しようかと思っていますわーい♪ヽ(∩。∩゛ヽ)(ノ〝∩。∩)ノわーい♪


この映画が作られた年は1961年です!!!!

監督はスタンリー・クレイマーで、脚本がアビー・マン、モンゴメリー・クリフトです!( ( ̄ (ー ̄( ー ̄( ̄ー ̄( ̄ー ̄))ヒダリムケーニヤリッ!

この映画のメインは何と言っても!!!スペンサー・トレイシー (裁判長ダン・ヘイウッド)、バート・ランカスター (エルンスト・ヤニング被告)です!!(?(。_。).。o0O??

取り敢えず、この映画の俳優さんは、スペンサー・トレイシー、バート・ランカスター、リチャード・ウィドマーク、マレーネ・ディートリッヒ、マクシミリアン・シェル、ジュディ・ガーランド、モンゴメリー・クリフト、ウィリアム・シャトナー、エド・ビンス、カール・スウェンソンって感じですね。(o゚▽゚)o゚▽゚)o゚▽゚)oニパッ ニパッニパッ

ナチスの巨頭の一人だったヘルマン・ゲーリングを

裁く法廷モノと勘違いして観たら、

バート・ランカスター扮する前司法大臣だったヤニングを

巡る裁判劇だった。



ランカスターが体力勝負のブルーカラー役者から180度イメチェンして初老のインテリぽい役を

演じ始めたキッカケの1作で、この後「終身犯」「山猫」と初老の紳士役が

連続しまくり。



マクシミリアン・シェルが彼を必死で

弁護する元教え子の弁護士役を熱演してオスカー(助演男優賞)受賞。



他にもヘイウッド裁判長役のスペンサー・トレーシー、

検事役のリチャード・ウィドマーク、

証人役のモンゴメリー・クリフト&ジュディ・ガーランド、

裁判長の寄宿先の未亡人役にマレーネ・ディートリヒと適材適所に

豪華な顔触れで退屈はしない。



バッドエンド的なラストの判決も安直さを

回避しており良し。



194分を長いと思うかどうかで各人の評価も二分されるかと…。



シェルやランカスターも良いが、S・トレーシーが

何と言っても最高に渋い、シブ過ぎる!!最近じゃこんな味のある役者もめっきりいなくなったよナァ…。





◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

麻雀の役って一杯ありますよね~o(*^▽^*)oあはっ♪
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!!
という事で、今回は三暗刻を説明したいと思います!!( ̄  ̄)………( ̄ー ̄)ニヤ


三暗刻(サンアンコ)というのは一番ポピュラーな役ですね。
ここでは、先輩役の野崎と生徒役の前田の2人に出てきてもらいましょう。


・暗刻(アンコ)を3つ作れば完成
・ポン・チー・明槓(ミンカン)をしてもハン数に変化なし
・暗槓は暗刻(アンコ)と同じ扱いになる


野崎『文字通り「暗刻」を3つ作るから「三暗刻(サンアンコ)」ですね。


(暗刻 × 3 )+(明刻 × 1) + 雀頭(アタマ)
(順子(しゅんつ) × 1)+(暗刻 × 3 ) + 雀頭(アタマ) 


このような形をいいます。ただ1つ注意してもらいたい部分があります。
例えばこのようなテンパイをしていたとします。』


①筒 ①筒 ①筒 7ピン 7ピン 7ピン ①ピン ②ピン ③ピン 6萬 6萬 7s 7s


前田『シャンポン待ちですよね。』


野崎『そうですが…。

ここで、誰かがこの当たり牌を捨てた際、
ロン和了の時は「三暗刻(さんあんこー)」は成り立たない。

が、自摸あがりした際は「三暗刻(サンアンコー)」が成立するんですね。

この違いがわかりますか?』


前田『いや、分からないですねσ(^_^;)アセアセ...。
ロンなら「暗刻(アンコ)」が3つで「三暗刻(サンアンコ)(サンアンコウ)」ではないのなんだろΣ(゚口゚;)//』


野崎『それが違うのですよ。初心者がよくする勘違いです!

最後に持っていた(ロンした牌)の部分は明刻(ミンコ)です。

暗刻(アンコ)は「自分の力だけで集めた3枚」です。

最後のは相手からのロンですから、自分の力で集めたことになっていません。』


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

三暗刻(出現割合:0.76%)
暗刻を3つ用意する。対々和や役牌を狙おうと考え、他家が捨てるのを待っている間にできあがるというのが面白い役。基本的に対々和と絡むので、自然と手が満貫以上になりやすい。四暗刻テンパイの場合、ロンあがりでできるケースもかなり多い。とは言え比較的に狙いに行く役でも無いので手牌と相談しながら打ちまわそう。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

・・・とこんな感じ(?(。_。).。o0O??


今晩はこの辺で
けど今日は何故か腰が痛い。。治ってほしいなあ。。
ばいば~いオ(・ェ・)ヤ(・ェ-)ス(-ェ・)ミ(-ェ-)。o○Zzz…



おすすめ記事




by pldf23z1 | 2014-01-24 21:50


<< DORA麻雀の役「緑一色」 &...      DORA麻雀の役「緑一色」 &... >>